薄毛でお悩みならまずは相談:薄毛治療専門病院 Dクリニック福岡
緊急事態宣言が解除された福岡でも、まだまだ感染リスクの不安が残っていると思います。新型コロナウイルス感染予防には免疫力アップが大切である為、当院からもさまざまな免疫力向上の取り組みを案内させて頂いております。しかし、感染症対策を行ってもなお「誰かにうつしてしまったらどうしよう…」「感染してしまわないかな」など気がかりになることはありませんか?
気持ちが萎えると頑張ってアップさせた免疫力も落ちてしまうかもしれません。そこで今回は、心の健康を守る対策方法を3点ご案内したいと思います。
人は孤独を感じると強いストレスになります。職場や学校、友人と接触する機会が減っている状況では孤独を感じやすく大きなストレスとなります。
人との接点が減少してしまうと抑うつ気分や意欲の低下なども招きやすい為、注意が必要です。その対策として、電話やLINEなどのSMSを用いて簡単に周囲と連絡を取ってみたり、ストレスフルな状況を相手と共有したり、新型コロナウイルスが落ち着いたらやりたいこと等を話し合ってみることはストレス軽減にも繋がります。
私は友人とオンライン飲み会をしたり、テレビ電話で両親に孫を見せたりすることで気分転換が出来ています。オンライン飲み会はとても楽しいので、飲みすぎに注意したいと思います(笑)
黙々と作業に取り組めることは余計なことを考えにくくなります。苦手でなければ、クロスワードや手芸、塗り絵など頭も手も使うものがお勧めです。達成感も得られやすい為、ご自身に合った取り組みを探してみて下さい。
情報を得すぎてしまうと更に不安が高まったりストレスを大きくしてしまうことがあります。時には短時間でもそのような情報から少し距離を取って過ごしてみることもストレス対処法として有効です。
新型コロナウイルス感染拡大という先の見えにくい状況に置かれたときに、ストレスを感じ不安やイライラ感、悲しみ等の様々な反応が出ることは自然なことです。
心身ともに健康的な生活習慣を維持しフェイクニュースに惑わされず、新型コロナウイルスに負けないよう乗り越えていきましょう!
地下鉄天神駅 直結
地下鉄天神駅直結